
家族の存在を近くに感じるLDK
キッチンからリビング、ダイニングからリビングが同じくらいの距離にあり、
家族の団らんを楽しむことができます。

ダイニングの後ろにはスタディカウンターがあり、
家族の気配を感じながら仕事や勉強ができます。

2階へ続く階段はリビング内にあるため、家族間のコミュニケーションが自然と生まれます。
和室はリビングの一部としても、来客時の個室としても多目的に使用できます。

キッチンと水回りは一直線に配置しました。
行き止まりのない回遊動線で、日々の家事もストレスフリーに行えます。

洗面化粧台はグレー色と木目でスタイリッシュな中にも温かみを持たせました。
大判のグレーのタイルを使用することで印象的なアクセントに。
広さも十分にあるので、横に2人並んでも身支度ができます。

玄関にはお客様をさりげなくお出迎えできるニッチを設けました。
シューズクローゼットには靴はもちろん、雨具や簡単なアウトドア用品も収まります。
カーテンで仕切ると、来客時は生活感をまとめてシャットアウト。

シンプルな切妻屋根の外観
グレーと白をベースに、木の素材でアクセントを加えました。
三角屋根の勾配をゆるやかに設計することで柔らかい印象になりますね。

YouTubeルームツアー
